お気軽にご相談ください!!

※勧誘や営業電話はお控えください

0573-25-7770

よくある質問

プリントした画像はどのくらい維持できますか?

プリント後3〜5年くらいは美しさが持続します。ただし、耐久性はトラックの使用状況・頻度や保管状況により左右されます。

どんな絵・写真でもプリントできますか?

どのような絵・写真でもOKです。ただし、著作権・肖像権の関係上、プリントをお受けできない場合があります。ご了承ください。
また、解像度が低い素材の場合、プリントがぼやけてしまう可能性があります。

車体を洗車しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。ただし、インクが密着するまでのプリント後1〜2週間と高温スチーム洗浄は避けてください。

凹凸面にも描けますか?

凹凸面にもプリントすることができます。
ただし、プリンターの構造がノズルから車体へインクを吹き付ける方式のため、起伏の激しい面にプリントするとぼやけてしまう可能性があります。

プリントはどの部分にもできるのですか?

地面に対して垂直でプリンターに対してほぼ平行にセットできるものならプリント可能です。

プリントを消したいときはどうするのですか?

特殊溶剤を使用して拭き消すことができます。

プリントのデータ作成はだれがするのですか?

お客様からのデータをお持込いただくこともできます。また、当社でデザインを作成することもできます。

白い車しかプリントできないのですか?

白以外のボディにもプリント可能です。しかし、フルカラーを発色させるには基本的に白が必要です。
元の下地が白以外の場合、白インクを使用しプリント画像に合わせた白塗りを行います。
透過性のあるインクの為、濃いカラーの車両に関しては下地色が仕上がりに影響することもあります。

車以外にもプリントできますか?

車だけでなく金属、プラスチック、ガラス、レンガ、コンクリート、木、テント地など様々な素材へのプリントが可能です。
ただし、素材や施工方法により施工料・施工時間が異なります。お気軽にお問い合わせください。

どのくらいの大きさまでプリントできますか?

一度にプリントできる最大サイズは縦3.25m横10mとなります。

出張でプリントしてもらえますか?

プリンタの持ち運びができないので、素材の持ち込みが条件になります。

3Dプリントはできますか?

3D風のデザインデータをプリントすることは可能です。

部分的にプリントに傷をつけてしまった時に、そこだけ直してもらえますか?

プリントデータが残っていれば部分的な修復も可能ですが、色目やつなぎ目にズレが生じる可能性があります。
状況によりパーツ単位や全体の書き換えをお勧めする場合もございます。

相談は無料ですか?

もちろん無料です。お客様のご要望のデザイン、仕上がりなど最適なご提案をさせていただきます。

CONTACT

お問合せ・ご相談

求人大募集中!【受付時間】8:00~17:00 【定休日】日曜日

〒509-7204
岐阜県恵那市長島町永田307番地139
0573-25-7770

SDGs

SDGsに対して、事業活動を通じて私たちが取り組める部分から持続可能な社会の実現に向けて活動を行います。